2020.04.28 |
新着情報の未更新日数が過去最長となってしまいました。
575日ぶりの更新となりましたが、世の中の変化は目まぐるしいですね。
世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、長野県飯田エリアにおいては
5名の感染が確認されておりますが、いずれも感染経路の特定が出来ている状況です。
日本中で外出自粛の流れですが、これまでの日常を1日でも早く取り戻す為にも
今は我慢しましょう。
そんな状況でも、食事を欠かすことは出来ません。
スーパーやコンビニでは店員さんの感染も確認されていますが、
それでも地域の方々の為に、感染防止対策を取りながら営業を続けてくれています。
ありがとうございます。
そして、日本中へ食品を運んでくれている運送会社の方々がいます。
ありがとうございます。
そして、食品を作ってくれている食品製造会社の方々がいます。
ありがとうございます。
伊藤製菓で製造している商品はお菓子ですが、
皆さんに明るさや安らぎの時間を少しでも役立つことが出来ていれば嬉しいです。
そして、伊藤製菓では運送会社さんのお力をお借りし、
通販も行なっておりますので是非ご利用ください。 ご注文はこちら
|
2018.10.01 |
10月発売の新商品のご案内です。
昨年までは秋冬のみで販売しておりました「もちっと」シリーズをリニューアルし、
「チョコクリーム」と「コーヒーチョコクリーム」の2品を
通年お楽しみいただけるようになりました。
「チョコクリーム」はガーナチョコを使用しています。
「コーヒーチョコクリーム」はコーヒー豆のパウダーをチョコに練り込んでいるので、
コーヒーの香りが楽しめます。
是非、お召し上がりください。
|
2018.03.29 |
春のお彼岸が過ぎ、暖かな春の季節になってきました。
全国各地で桜も咲きとても気持ちが良い季節ですね。
毎年ご好評いただいております弊社の期間限定の桜商品も、今年も多くのお客様からご注文をいただきました。誠にありがとうございます。
桜の季節が過ぎますと、緑豊かな季節となり、お茶が美味しい新茶の時期です。
美味しいお茶のお供に、弊社の商品も是非ご賞味ください。
|
2017.02.23 |
長年販売させていただいておりました、らくがん商品につきまして、機械の老朽化により製造を続けることが出来ない状況となってしまいました。
大変残念ではございますが、本日より製造を中止させていただきます。
ご愛顧いただきました皆様、誠にありがとうございました。
らくがん商品は無くなってしまいますが、今後とも宜しくお願い申し上げます。
|
2016.11.01 |
朝の気温が寒くなってきました。伊藤製菓のある長野県では例年よりは遅れていますが、紅葉が始まり、2週間後には見頃を迎えそうです。
さて、先日10月30日に毎年恒例の地元喬木村の駅伝大会が開催され、11回目の出場となる今年は、伊藤製菓から2チームが出場しました。
毎年順位を上げ、昨年は一般の部で準優勝となり、今年の目標は優勝しかないと思ってはいましたが、なんと・・!な、な、な、なんと・・・!
一般の部で優勝しましたーーー!
2位とは2秒差で感動的なゴールでした。
|
2016.07.04 |
長野県は涼しいイメージですが、喬木村の本日の最高気温は38℃の予想です。
恐らく弊社の外では温度計が40℃を越えそうです(汗)
弊社の工場では釜やオーブンを使用しておりますので、工場の中はエアコンを動かしてもかなり暑いです。それでもお客様に安心安全な商品をご提供する為、マスクや帽子を着用し、完全防備で商品作りに励んでおります。工場の皆さんありがとうございます。
こんな暑い日には水分補給を忘れず、熱中症にならないように気を付けてください。
冷たい食べ物もいいみたいですよ。
弊社のレモン大福や抹茶クリーム大福も冷蔵庫で冷やして食べてください。
レモン大福は冷凍庫で冷やすのもオススメです。
|
2015.11.02 |
前回の更新からかなり空いてしまいました。
今回は手前味噌の嬉しい報告です!!
伊藤製菓のある長野県喬木村では地域の親交を深めるために
毎年秋に駅伝大会を開催しています。
伊藤製菓は毎年参加を重ね今年で10回目の参加となりました。
11月1日(日)に開催され、結果は一般男子の部で2位でした。
昨年は3位だったので順位を一つ上げることができました。
喜びを皆で分かち合い、従業員の親交も深めることができました。
来年の目標はただ一つ。優勝!!
|
2015.04.15 |
お待たせいたしました!!
先日ご案内しました通り、商品の大幅リニューアルがほぼ完了しました。
5月以降に発売の商品もありますが、
お店で見かけましたら是非手に取っていただき、お召し上がりください。
昨年から製造を始めたカステラ商品も商品紹介ページで紹介しています。
|
2015.03.06 |
久しぶりの更新になってしまいました(汗)
伊藤製菓の商品を4月以降に大幅リニューアルをすることになりました。
準備が整ったものから順次ホームページの製品紹介へUPしていきますので、
ご期待ください。
|
2014.09.25 |
最近涼しくなってきて、空や山で秋を感じられるようになってきました。
昨年は残暑が厳しかった記憶がありますが、
今年は比較的過ごしやすい気候で気持ちがいいですね♪♪
季節の変わり目で、朝晩と日中の温度差もありますので、
風邪には気を付けてください。
秋は感受性や繊細さが高まり、物事に熱中するのに適した季節と言われています。
「読書の秋」「スポールの秋」「芸術の秋」そして「食欲の秋」。
伊藤製菓のお菓子を是非ご賞味ください。 秋のおすすめ商品
|
2014.07.24 |
暑い!!暑いです!!屋外に居ても屋内に居ても汗が噴き出てきます。
おそらく工場の中で働いている人たちも大変です。
熱中症にならないように、こまめな水分補給をしてくださいね。
こんな暑い日は水物ばかり欲しくなり、
ちょっとお菓子は・・・となると思いますが、
冷やして食べるおもち「レモン大福」も食べてみてください。
関東エリアで売れてます♪♪
|
2014.06.18 |
全国で梅雨入りとなりました。
全国的に梅雨明けとなるのは7月20日前後のようです。
皆さんはこの梅雨の時期をどう過ごされますか?
「雨ばかりで外出できない」「ジメジメして気分が乗らない」「洗濯物が乾かない」
マイナスイメージもあると思いますが、梅雨も季節のひとつです。
それぞれの工夫でこの季節を楽しく過ごしましょう。
私はこの機会に家の掃除をしたり、
見たかったテレビドラマや映画を見ようと思っています。
あっ!!そんな時にはおやつも欲しいですね(笑)
|
2014.04.16 |
4月から新しい生活が始まった方も多いと思います。
2週間近くが過ぎましたが、新しい生活には慣れてきましたでしょうか。
あと10日ほどでゴールデンウィーク(GW)です。
今年のGWは11連休という人もいるようですが、
伊藤製菓の営業は右のカレンダーのようになっております。
連休中に旅行へ行かれる方は、観光もいいですが、
その地域の食にも触れてみてください。
日本はお菓子大国と言われており、全国各地に様々なお菓子があります。
旅先で素敵なお菓子に出会えるといいですね。
|
2014.03.26 |
最近ほんとに暖かくなってきました。
寒さに弱い私は毎日暖房生活でしたが、そろそろ必要なくなりそうです。
全国各地で桜が開花し始めたようですが、高知では既に満開のようです。
伊藤製菓のある長野県飯田市でもさくらが開花し始めました。
週末にお花見に行くのが楽しみです。
伊藤製菓では季節限定の桜商品もありますので是非お召し上がりください。
商品紹介ページ「春の商品」
オンラインショップ
|
2014.02.06 |
伊藤製菓では2月中旬から3月中旬頃までが、一年を通して最も忙しい時期となります。
3月の春彼岸と、桜の時期が重なり忙しくなっているのだと思われます。
10月のハロウィン、12月のクリスマス、2月のバレンタインも心踊る楽しいイベントですが、
お彼岸のような昔からある日本の風習も大切にしたいものですね。
春分の日に家族そろってお墓参りに行くのは難しいかもしれませんが、
お彼岸の期間(3月18~24日)に是非お墓参りに行きましょう。
|
2014.01.17 |
だいぶ遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ホームページを開設し、約一年が経ちましたが、
おかげさまで消費者の方々や業者の方々から
お問い合わせをいただけるようになりました。
消費者の方々からは、「どこで買えますか?」という問い合わせが多いですね。
オンラインからもご購入いただけますが、少量だと割高になってしまいますので、
ぜひ、最寄のスーパーマーケットさんに「伊藤製菓のお菓子置いてください」と
お伝えください。
2014年は昨年にも増して皆様から必要とされる会社になりたいと思います。
今年も多くのお問い合わせお待ちしております。
|
2013.11.01 |
今日から11月ですね。
紅葉も始まり、明日からの3連休はどこか出かける方も多いことでしょう。
日曜日の天気が少し心配ですが、一日中雨が降るわけでもないとの
情報を先ほど入手したので一安心です♪
私も家族や友人と一緒に紅葉狩りに行こうと考えています。
当然、バックの中にはお茶と伊藤製菓のお菓子を入れていきます!!
皆様も楽しい3連休をお過ごしください。
|
2013.09.02 |
9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。
しかし先日、空を見てみると秋を感じさせる、うろこ雲を見ることができました。
そんな中、秋に食べたくなる新商品を本日発売しました。
くるみをたっぷり入れた「たっぷりくるみ餅」と
黒ごまをたっぷり入れた「たっぷりごま餅」です。
コレ、ちょっと高いですが、素材の味がしっかりして、本当に美味しいです。
オンラインショップでもお買い求めできますので、是非お試しください。
|
2013.07.17 |
先日紹介しました、新商品のレモン大福が、
みのや様が展開する「おかしのまちおか」にて販売していただけることになりました。
(一部店舗を除く)
「おかしのまちおか」は都内を中心に160店舗以上展開しているお菓子屋さんです。
「おかしのまちおか」でのレモン大福の販売時期は7月23日頃~8月中旬の予定です。
是非、この機会に「おかしのまちおか」に足をお運びください。
|
2013.07.10 |
梅雨が明けました。これから本格的に暑くなります。
皆様も熱中症には十分注意してください。
「こんな暑い日にも食べたくなる、半生菓子を作れないか」
と、試行錯誤の結果、ついにできました!!
伊藤製菓の新商品 「レモン大福」 。
冷凍しても凍らないお餅です。
まだ置いて頂いているお店は少ないですが、
ご紹介できるお店はホームページ内でも掲載させていただく予定です。
オンラインショップでも発売記念としまして、
7月中は定価の30%OFFで販売させていただいておりますので、
是非お試しください。
|
2013.06.18 |
伊藤製菓から久しぶりに新商品が発売される予定です。
オンラインショップでも販売予定ですのでお楽しみに♪♪
伊藤製菓では新商品の開発に取り組んでいます。
「こんな味の最中が食べたい。お餅が食べたい。」
「こういう商品作れないの?」
「このお菓子美味しいんだけど、生菓子だから賞味期限が短いんだよね・・・。
半生でこのお菓子つくれないのかなぁ?」
などのご意見を募集しております。
是非お問い合わせフォームよりお聞かせください。
開発には時間が掛かる物もありますが、
採用された方には、素敵なプレゼントをお届け致します。
(ご連絡先が未記入の場合は、お届けできませんのでご注意ください)
|
2013.06.01 |
関東甲信地域が先週29日に梅雨入りし、わが社のある長野県も梅雨入りしました。
梅雨の期間は約45日間と言われています。
梅雨明けからは本格的に夏に入り、蒸し暑くなるんですね…(;´Д`)ハァハァ
梅雨の時期は家に居ることも多くなるのではないでしょうか。
家でテレビを見ながら、本を読みながらお茶やコーヒーなどを飲むことでしょう。
するとお菓子なんかも欲しくなりますよね。
そのお菓子が伊藤製菓のお菓子であって欲しいと願います。
オンラインショップもありますので、外出せずに購入することもできますよ。
|
2013.05.16 |
久しぶりの更新です。新商品もないのであまり更新ネタもなく・・・
久しぶりの新着情報は典型的ですが、やはり天候の話ですね。
全国各地で気温が30℃を超える日が多くなってきました。
昨日の長野の最高気温も31℃だったようです!!(゚Д゚;)
(那覇の最高気温は27.1℃だったようですが・・・)
気温差が激しい時期ですので、皆さん風邪を引かないようお気を付け下さい。
さて、伊藤製菓の夏用商品には塩を使った商品もご用意しております。
スーパーなどで見かけた方は是非お買い上げいただき、お召し上がり下さい。
また、オンラインショップからもご購入が可能ですので、是非ご利用ください。
|
2013.03.28 |
もうすぐ3月も終わりですね。
先週末、東京都心では桜が満開を迎え、土日はお花見客で賑わったようですが、
日本各地では、まだつぼみだったり、咲き始めのところが多いようです。
わが社のある長野県の南信州はというと咲き始めたところです。
仕事帰りや休日にお花見に行かれる方も多いと思いますが、
アルコールやお茶のお共に、伊藤製菓の桜商品もお忘れなくお持ちください\(゜ロ\)
オンラインショップからもご購入が可能ですので是非ご利用ください。
|
2013.03.05 |
伊藤製菓のオンラインショップを話題のstores.jpにて開設しました。
是非ご利用ください。
現在アイテム数は5アイテムですが、こんな商品が欲しいなどありましたら、
お問い合わせフォームや
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
にてお気軽にお問い合わせください。
|
2013.03.01 |
暖かい日が多くなり、春を感じる季節となってまいりました。
スーパー等小売店でも桜の商品が並び始めました。
弊社でも4月末までの季節限定で、桜商品を製造しております。
店頭で見かけた際には、是非お買い求めください。 春のおすすめ商品
|
2013.01.07 |
明けましておめでとうございます。本日より新年の営業を開始いたしました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
|
2012.12.01
|
伊藤製菓有限会社 ホームページ開設しました。 |
2012.12.01 |
当社では既製品を使用したものから、パッケージ・中身まで全てオリジナルで作り上げた独自の商品までご要望に応じたかたちでご提供しております。OEMに関するご相談もお気軽にどうぞ。
OEMについて詳しくはこちらでご案内しております。 |